こんにちは。精神科作業療法士の大祐です。雑談テーマで少し前に動画を紹介したんですが、その第二弾です笑
今日は海外動画を紹介したいと思います。別の視点から見た「価値」の提供をテーマにしていると感じたものです。
give&takeという考えがあります。これは自分が何かを与えたら何かを受け取れるということんなんですがこの順番を間違っている人が多いって思う。giveということはまず、何かを与えることです。
どんな小さいもので大きものでも。。
そして自分にとっては小さく自然なことだと思って与えたものだとしても受け取った側は人生が変わるくらい嬉しいことだったりするんですね。
何かを与える。それはあなたが普段当たり前にしていることかもしれませんが相手にとっては羨ましくて心から切望していることだってある。
普段から自然にやっていることがもしかしたら他の人には真似できないこともあります。
何かを与えるとそれは時を経て何年も先かもしれないけど必ず自分にかえってくる。価値は人それぞれ。だけどこういう価値を与えるというのも人間らしくていいなと感じています。
これも短い動画ですがゆっくりできる時でも見てみてください。
コメント